御坊市にある紀州鉄道の終点、西御坊駅です。

古い木製の駅名看板がありましたが、駅舎正面ではなく線路側に掲げられています。

 

 

駅舎は1932年の開業から大きく変わっていないものと思われます。

もともと1両編成の車両のホームなのでこじんまりとしています。

 

 

2014年3月当時はまだキテツ1型が活躍していました。

 

 

駅前は商店街がクロスしていて、スペースがないため路線バスははいってきません。

 

 

改札とは反対側に出てみました。

終着駅ではあるものの1989年まではこの先も隣の日高川まで列車は走っていました。

今でも線路跡はそのまま残っています。

 

 

せっかくなのでいけるところまで行ってみようと思います。

私有地のような使われ方をしている箇所もありますが、柵やロープが張り巡らされているため当然線路上には入れません。念のため。

 

 

平成元年の4月に廃止になった線区ですが、これだけ長い月日を重ねてもさほど荒れることなく残っているのはすごいことだと思います。

 

この後も線路は日高川駅があったところまで続いているのですが、商店街も歩きたいので国道42号線に出ました。

 

 

ファミコンショップですか。昭和のゲームですがいつのまにか平成を跨いで令和になってしまいました。

 

 

和歌山県警のマスコットきしゅうくんが電柱で見張っていました。

 

 

国道沿いは元店舗や廃屋がいくつかあって若干寂れた感もあります。

 

 

ツタヤの手前の松原通りという交差点で商店街にはいります。この商店街が西御坊駅前を通ります。

今はこのアーチは撤去されています。

 

 

踏切を越えて商店街を進むと鉄骨むき出しの外観の建物がありました。ビリヤードなどができる娯楽施設があったようです。

 

 

再び商店街のアーチ、こちらはまだ残っているようです。ここから道幅が狭くなります。

 

 

このあたりは古い建物が残っていました。

 

 

月星のトタン板のホーロー看板、月星は靴メーカーですがこんなものも販売していたのですね。

 

 

三つ目のアーチをくぐると突き当りにでます。

 

 

県道176号線に出ました。

 

 

格子窓といい豆タイルといい興味深い建物がありました。

おそらくもともと時計店でそのうちミュージックテープやレコードを置いたのでしょうか。

 

 

そろそろ駅に戻らないといけません。

これを逃すとまた1時間遅れます。さらに今日中に東京に戻らないといけないので早足で戻ります。

 

 

同じ道を戻っても面白くはありません。1本裏に細い道の商店街がありました。

 

 

急いでいるとはいえ気になる建物は撮っておかないと。ということでこちらの岸安商店は計量機器を扱う店のようです。

 

 

ホビーショップ。もうやっていないのでしょうか。

 

 

基本的にどこもシャッターが降りているのですが道幅が狭いせいか寂寥感はありません。

 

 

ここで先ほど歩いた道に出てきたわけですがこんな木造の建物や、今はやっていないであろうスーパーマーケット、全然気づかなかった。

 

 

タバコ屋やとなりもトタンがいい具合に錆びています。

 

 

もう列車はきています。間に合ってよかった。

 

 

再びJR御坊駅です。ここからは特急くろしおで帰ります。

やってきたのは381系でした。2014年当時は翌年の引退を控え本数もだいぶ少なくなっていたので”当たり”です。

 

 

昔からJR西日本の方向幕はかっこいいと思っていました。

方向幕も令和が終わる頃には見れなくなるのでしょうね。

 

 

紀伊水道に夕陽が落ちていきます。

 

 

紀州の風光明媚なところを走るためパノラマグリーン車も一部編成にはありました。

 

 

さて381系といえば振り子型電車、カーブが多い路線なのですが振り子によって不自然な揺れが伴うため、デビュー当初は車掌も酔ったという車両で「げろしお」というありがたくない呼び名までついてしまいました。

乗り物酔いする客が続出したため洗面所にはエチケット袋が装備されています。

そんな381系もなくなってしまうため記念にと思ったのですがありませんでした。袋をひっかけるフックだけ残っていました。

 

その振り子も改造を重ねてだいぶ揺れなくなったといわれています。

乗った区間が御坊以北でカーブがそれほど多くなかったからかもしれませんが、揺れはほとんど気になりませんでした。

 

 

もうひとつ押さえておきたかったのが沿線の白浜アドベンチャーワールドのパンダがいる関係からパンダシートなるものが登場しました。

381系の引退とともに姿を消したのですが、2017年から期間限定でパンダくろしお号が走っていてパンダシートほど本格的ではありませんが、座席のヘッドカバーにパンダのイラストがはいっていたり、パンダのラッピングになっています。

https://www.jr-odekake.net/railroad/kuroshio/pandakuroshio/

 

 

新大阪駅に到着しました。これで見納めです。

 

 

別の日の381系くろしお。このカラーリング好きだったんですけどね。

 

 

381系は残すところ岡山と出雲市も結ぶ特急やくもだけ。車内をきれいに改良しゆったりやくもとして走っていますが、一部ではぐったりやくもといわれてしまっています。皆さんうまいですね。

 

 


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 千葉県野田市で街歩き〜愛宕から野田市駅までひと駅歩き・前編
    ガーゴイル
  • 神奈川県三浦市で街歩き〜レトロな港町・三崎漁港の建物めぐり
    aki
  • 横浜市金沢区で街歩き〜再開発前と再開発中当時の金沢八景駅
    さんぽっぽ
  • 横浜市金沢区で街歩き〜再開発前と再開発中当時の金沢八景駅
    六浦在住
  • 静岡県沼津市で街歩き〜西武百貨店があった頃の沼津駅
    さんぽっぽ
  • 静岡県沼津市で街歩き〜西武百貨店があった頃の沼津駅
    交通公社
  • 静岡県沼津市で街歩き〜西武百貨店があった頃の沼津駅
    さんぽっぽ
  • 静岡県沼津市で街歩き〜西武百貨店があった頃の沼津駅
    中央ガード
  • 茨城県日立市で街歩き〜夜の塙山(はなやま)キャバレー
    さんぽっぽ
  • 茨城県日立市で街歩き〜夜の塙山(はなやま)キャバレー
    kazu

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM